京都府
語り職人 中島さよ子 京都を詠む
一人でも多くの人に京都の文化に触れてほしいところから、京都を舞台に書かれた多くの文学小説も重ねた歴史が有るからだと思いま...
- 会場
- 京都府庁旧本館正庁
- 日程
- 2019/05/12 〜 2019/05/12
(京都文化力プロジェクト認証事業)
登録されている事業
京都府
語り職人 中島さよ子 京都を詠む
一人でも多くの人に京都の文化に触れてほしいところから、京都を舞台に書かれた多くの文学小説も重ねた歴史が有るからだと思いま...
京都府
京都・らくご博物館【春】~新緑寄席~ Vol.52
京都国立博物館では、 日本の伝統芸能である落語の上演を「京都・らくご博物館」と題して定期的に実施しています。実力派の落語...
京都府
~新元号記念~第182回鴨川をどり
京都の春の風物詩『鴨川をどり』は、五花街で開催される“をどり”公演の中でも最も多くの上演回数を誇ります。その歴史は古く、...
京都府
美を競う 肉筆浮世絵の世界
肉筆画は量産される錦絵の版画とは異なり、浮世絵師が絹本や紙本に直接に描く一点ものです。華麗な衣裳の文様まで精緻に描かれた...
京都府
第2回京都国際音楽コンクール 日中友好交流音楽祭
「京都国際音楽コンクール」及び「日中友好交流音楽祭」 主旨当コンクールは,音楽そのものと向き合い成長する舞台となること...
京都府
祇園をどり
京都の花街である「祇園東」の芸妓や舞妓による舞踊公演で、唯一秋に開催。フィナーレでは、『祇園をどり』のテーマソングでもあ...
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。