京都府
史跡大山崎瓦窯跡ミニシンポジウム資料集
史跡大山崎瓦窯跡は、平安京造営に必要な瓦を生産しました。ここは、12基の窯によって構成される生産地です。平安京造営では、...
- 会場
- 大山崎町教育委員会
- 日程
- 2020/07/31 〜 2021/03/31
(京都文化力プロジェクト認証事業)
その他
「NINJA VR KYOTO」は東山区の歴史ある古川町商店街にて、空き町家をRe:活用し世界中で知名度が高い日本文化の一つである「忍者」と先端テクノロジーである「VR」を組み合わせたオリジナルの忍者VR体験を提供しています。
商店街には古き良き文化を継承するお店と新店舗が共存し、周辺には近年たくさんのゲストハウスが建ち並び多くの観光客が訪れています。この取り組みによってインバウンドによる地域活性を促進するハブとして機能することを目指しています。
VR体験だけでなく、特に団体のお客さまに向けた特別な体験プランでは、商店街の方や地元の職人さんなど地域の皆さまと連携しながら、新しいスタイルで伝統文化や地域文化・人・技にふれられる体験づくりに取り組んでいます。
開催期間 | 2019/04/01~2020/03/31 |
---|---|
開催時間 | 11:00~21:00 (20:00最終受付) |
休業日 | 火曜日 |
料金 | *フルアトラクション 大人:5,600円 子ども(スクリーン版VR):3,600円 *VRアトラクション 大人:3,000円 子ども(スクリーン版VR):2,000円 ※7歳以上のお子さまは同伴の大人の同意があれば大人コースに変更が可能です |
HPのURL | https://ninjavrkyoto.jp/ |
会場 | NINJA VR KYOTO |
会場の住所 | 京都府 京都市東山区古川町 545 2F |
アクセス | 京阪三条駅 より徒歩9分 京都市営地下鉄 東西線 東山駅より徒歩3分 京都市営バス 知恩院前 より徒歩3 分 |
電話番号 | 0752052798 |
主催、共催 | NINJA VR KYOTO |
お問い合わせ | NINJA VR KYOTO |
言語対応 | 日本語、英語 |
京都府
史跡大山崎瓦窯跡ミニシンポジウム資料集
史跡大山崎瓦窯跡は、平安京造営に必要な瓦を生産しました。ここは、12基の窯によって構成される生産地です。平安京造営では、...
京都府
京都webものづくりフェア2020
従来の大規模集客型イベントとしての実施は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点により休止となり、今後についてもウィズコ...
京都府
Discover Noh in Kyoto MAP事業
日本の伝統芸能である「能楽」の舞台となった名所と京都の観光地をかけあわせた便利MAPです!伝統文化の愛好者のみならず観光...
京都府
京都文化茶論 「峰子と晃嗣の部屋」(第1回~第4回)
西陣において約140年の国登録有形文化財・京都市景観重要建造物であります冨田屋で着物体験、茶席体験をはじめとする日本の伝...
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。