京都府
第33回 京都美術文化賞受賞記念展
公益財団法人中信美術奨励基金の顕彰事業である「京都美術文化賞」受賞者による展覧会です。 「京都美術文化賞」は、美術の創作...
- 会場
- 京都文化博物館 5階展示室
- 日程
- 2021/01/15 〜 2021/01/24
(京都文化力プロジェクト認証事業)
展覧会
「今年の漢字」の大書と共に、開催初年度の1995年から昨年までの一覧を年表形式で展示します。日本の世相の変遷や、人々の印象に深く刻まれた出来事を振り返ることができます。
開催期間 | 2020/10/21~2021/01/31 |
---|---|
開催時間 | 新型コロナウイルスの影響により当面は以下のとおり。 平日は11:00開館、土日祝は9:30開館 ※いずれも最終入館16:30、閉館17:00 |
休業日 | 新型コロナウイルスの影響により当面は月曜・火曜休館 (休館日が祝日の場合、翌平日に振り替え) |
料金 | 【入館料】大人800円、大学生・高校生500円、中学生・小学生300円、未就学児 無料、障がい者 無料 ※小中高生1名以上と同伴の大人は、1名につき300円引(大人2名まで) |
HPのURL | https://www.kanjimuseum.kyoto/ |
会場 | 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) |
会場の住所 | 京都府 京都市東山区祇園町南側 551番地 |
アクセス | ・京阪本線『祇園四条駅』 徒歩5分 ・阪急京都線『京都河原町駅』 徒歩8分 ・地下鉄東西線『東山駅』 徒歩10分 ・京都市バス『祇園』下車すぐ |
電話番号 | 075-757-8686 |
主催、共催 | 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 |
お問い合わせ | 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) |
バリアフリー対応 | エレベーター、多目的トイレ、車いす |
車椅子用の アクセス |
正面入口からお入りいただけます |
京都府
第33回 京都美術文化賞受賞記念展
公益財団法人中信美術奨励基金の顕彰事業である「京都美術文化賞」受賞者による展覧会です。 「京都美術文化賞」は、美術の創作...
京都府
【休館中/4月30日迄(予定)】〈企画展〉 ―快適な船旅と思い出を― 「客船を彩る織物」
明治時代も半ばになると、国内に船会社が設立され、遠洋航路も開設し、旅客船や貨客船が就航するようになり、1903(明治3...
京都府
【会期変更】文化財保存修理所開所40周年記念 特別企画「文化財修理の最先端」
京都国立博物館文化財保存修理所は、指定文化財を安全に修理することを目的とし、1980年7月に設置されました。公営修復施設...
京都府
Kyoto Art for Tomorrow 2021 ―京都府新鋭選抜展―
京都を拠点とする新進気鋭の若手作家を選抜して紹介する「京都府新鋭選抜展」は、次世代を担う現代美術家の登竜門として毎年高い...
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。