京都府
【休館中/4月30日迄(予定)】〈企画展〉 ―快適な船旅と思い出を― 「客船を彩る織物」
明治時代も半ばになると、国内に船会社が設立され、遠洋航路も開設し、旅客船や貨客船が就航するようになり、1903(明治3...
- 会場
- 川島織物文化館
- 日程
- 2020/02/14 〜 2021/01/29
(京都文化力プロジェクト認証事業)
展覧会
公益財団法人中信美術奨励基金の顕彰事業である「京都美術文化賞」受賞者による展覧会です。
「京都美術文化賞」は、美術の創作活動を通じて京都府市民の精神文化向上に多大な貢献をされた方に対して毎年贈呈している賞で、1988年の第1回に始まり今回で33回目となります。
本展では、第33回京都美術文化賞を受賞された近藤高弘氏(陶芸)、山本茜氏(截金ガラス)、宮永愛子氏(現代美術)の3氏の作品を展示し、広く皆様にご覧いただきたいと思います。
開催期間 | 2021/01/15~2021/01/24 |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00(最終日は16:30閉館) |
休業日 | 1月18日(月) |
料金 | 無料 |
HPのURL | https://www.chushin.co.jp/bijyutu/ |
会場 | 京都文化博物館 5階展示室 |
会場の住所 | 京都府 京都市 中京区三条高倉 |
アクセス | 地下鉄/烏丸御池駅下車 徒歩3分 阪急/烏丸駅下車 徒歩7分 市バス/堺町御池下車 徒歩2分 |
電話番号 | 075-223-8385 |
主催、共催 | 主催:公益財団法人中信美術奨励基金 協力:京都中央信用金庫 後援:京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会 |
お問い合わせ | 公益財団法人中信美術奨励基金事務局 |
バリアフリー対応 | 盲導犬、車イス |
京都府
【休館中/4月30日迄(予定)】〈企画展〉 ―快適な船旅と思い出を― 「客船を彩る織物」
明治時代も半ばになると、国内に船会社が設立され、遠洋航路も開設し、旅客船や貨客船が就航するようになり、1903(明治3...
京都府
【会期変更】文化財保存修理所開所40周年記念 特別企画「文化財修理の最先端」
京都国立博物館文化財保存修理所は、指定文化財を安全に修理することを目的とし、1980年7月に設置されました。公営修復施設...
京都府
企画展「今年の漢字展」
「今年の漢字」の大書と共に、開催初年度の1995年から昨年までの一覧を年表形式で展示します。日本の世相の変遷や、人々の印...
京都府
Kyoto Art for Tomorrow 2021 ―京都府新鋭選抜展―
京都を拠点とする新進気鋭の若手作家を選抜して紹介する「京都府新鋭選抜展」は、次世代を担う現代美術家の登竜門として毎年高い...
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。