

煎茶道紹介
二條流 本部教室
教室概要
煎茶道の教室です。お稽古時間は1時間前後。下記お稽古時間内であれば、いつお越しいただいても結構です。
ご自身でおいしい玉露や煎茶を淹れられるようになり、同時に作法も習得できます。
忙しい日々の中にもお稽古の時間を作り、癒しのひとときを共に過ごしましょう。
教室の特徴
初心者から丁寧にお教えいたします。
男性の方も多数お稽古されていますので、気兼ねなくお越しください。
正座ができない人も立礼式(テーブル式)でお稽古できます。
教室・お問い合わせ情報
教室住所 | 〒604-8136 京都市中京区錦小路通堀川東入三文字町580 |
---|---|
アクセス | 市バス「四条堀川バス停」から徒歩2分 京都市営地下鉄「四条駅」・阪急「烏丸駅」から徒歩8分 |
サイトURL | http://www.nijyouryu.com/ |
電話番号 | 075-221-0065 |
FAX番号 | 075-221-0065 |
メールアドレス | nijyo@nifty.com |
教室情報 | ①毎週水曜日 10:00〜18:00 ②毎週木曜日 13:00〜21:00 ③毎週土曜日 10:00〜18:00 体験料2,000円(水屋料、税込) 上記以外の教室のご紹介も承ります。下記連絡先(二條流本部事務局)までお問い合わせください。 |